-
WordPressテーマ制作レッスン
イントロダクション – [00]WordPressテーマ制作レッスン
標準的なWordPressテーマ制作方法を学べるレッスンカリキュラムを作成しました。これらは全て無料で学習することができます。また、簡易マニュアルやソースコードなどはGitHubに全て公開しています。 今回は、このWor […] -
WordPressテーマ制作レッスン
テーマの雛形を作る – [01]WordPressテーマ制作レッスン
このレッスンでは、WordPressテーマの雛形を作りながら、テーマとして認識させるためにはどのようなファイルが必要なのかを実際にファイルを作りながら学習を進めていきます。 動画 レッスンの準備 このレッスンでは、上記リ […] -
WordPressテーマ制作レッスン
style.cssにテーマ用コメントを付ける – [02]WordPressテーマ制作レッスン
このレッスンでは、style.cssファイルにテーマ情報を掲載するためのコメントを掲載することで、テーマの詳細部分でテーマ情報を表示させることができるということを、実際に試していきます。 動画 レッスンの準備 このレッス […] -
WordPressテーマ制作レッスン
CSSスタイルを読み込む(ハードコーディング)- [03]WordPressテーマ制作レッスン
このレッスンでは、用意されているstyle.cssをハードコーディング(<link>タグを使って直接テンプレートファイルに書くスタイル)で読み込む方法を実際に試してみます。 この方法は、WordPressのテ […] -
WordPressテーマ制作レッスン
JavaScriptを読み込む – [04]WordPressテーマ制作レッスン
このレッスンでは、前回のスタイルシートをハードコーディングで読み込む方法と同じように、JavaScriptファイルを読み込む記述を追加して、動作を確認していきます。 動画 レッスンの準備 このレッスンでは、上記リポジトリ […] -
WordPressテーマ制作レッスン
テンプレートタグを使ってみよう – [05]WordPressテーマ制作レッスン
このレッスンでは、wp_head()、wp_footer()、wp_body_open()、body_class()といったテンプレートタグを設置してみて、どのような動作をするのかを試してみます。 動画 レッスンの準備 […] -
WordPressテーマ制作レッスン
CSSファイルへのリンク設定 – [06]WordPressテーマ 制作レッスン
このレッスンでは、以前のレッスンでCSSファイルへパスを記述してリンクを設置しましたが、そのパスをテンプレート関数get_stylesheet_uri()を利用して出力してみます。 ハードコーディングでのソースファイルの […] -
WordPressテーマ制作レッスン
画像ファイル・JavaScriptファイルへのリンク設定 – [07]WordPressテーマ制作レッスン
このレッスンでは、get_theme_file_uri()というテンプレート関数を使って、画像の掲載やJavaScriptなどのソースコード読み込み部分に利用されているパスを置き換えてみようと思います。 動画 レッスンの […] -
WordPressテーマ制作レッスン
サイト内リンクの設定/ウェブサイト名などの表示 – [08]WordPressテーマ制作レッスン
このレッスンでは、サイト内に作られているグローバルメニューのリンクを設置していき、他にウェブサイトの情報などを出力するテンプレートタグを設置してきます。 動画 レッスンの準備 このレッスンでは、上記リポジトリのwp-le […]